|
|
|
|
|
原則としては本人が登録したい印章を持参して行うものです。
ただし、やむを得ない事情がある場合、代理人が本人からの委任状を持参すれば、手続きをすることができます。 |
|
|
最高の印材として知られる象牙をはじめオランダ水牛、黒水牛など高品質の印材があります。また、木の印材としては、つげが代表的です。 |
|
|
契約書など重要な書類が偽造されるのを防ぐために行うのが契印や割り印です。契印は2つの書類にまたがるように押し、割り印は書類が本物であることを保証するために押すものです。 |
|
|
とにかく、すぐに銀行へ連絡をして、支払いを中止してもらいます。諸手続きは、その後でかまいません。実印も同様に印鑑登録をした市町村役場の窓口で廃印届を提出します。 |
|
|
信頼と実績を重ねる全日本印象業組合連合会のマークが第一の目安です。各地域で確かな技術とサービスを認められた印章の専門店しか加盟店になれないから安心です。 |
|
|
かつて中国では社会に貢献した人々に授け、誉れの印としました。現在も進学や就職、成人や結婚のお祝いに印章を贈ります。また、赤ちゃんのお誕生祝いにも最適の品です。 |
|
実印 |
|
サイズ |
女性 |
男性 |
18.0mm |
△ |
◎ |
16.5mm |
△ |
◎ |
15.0mm |
◎ |
△ |
13.5mm |
◎ |
△ |
銀行印 |
|
サイズ |
女性 |
男性 |
15.0mm |
△ |
△ |
13.5mm |
◎ |
◎ |
12.0mm |
◎ |
◎ |
10.5mm |
△ |
△ |
認印 |
|
サイズ |
女性 |
男性 |
15.0ミリ |
△ |
△ |
13.5ミリ |
△ |
△ |
12.0ミリ |
◎ |
◎ |
10.5ミリ |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
テン書体
実印や銀行印で昔から定番の書体として、親しまれている。 |
|
|
|
印相書体
開運書体とも言われ、
最近、実印や銀行印にもっとも多く使われている書体。 |
|
|
|
古印体
銀行印や認印でもっとも多く使われている書体。 |
|
|
|
行書体 |
適度な重み、捺印性、耐久性にも優れた重厚な質感の印材です。 |
|
|
サイズ |
18ミリ |
16.5ミリ |
15ミリ |
13.5ミリ |
12ミリ |
10.5ミリ |
価格 |
32,400 |
31,600 |
27,200 |
25,600 |
22,000 |
22,000 |
|
|
|